社畜OLから母親に

社畜OLが母親になるとどうなるか。気が向いたら綴ります。

保育園見学③どらキッズ導入のウッド調アットホーム保育園

こんにちは〜!

ここ、数日は風邪をひいてダウンしておりました😷

皆様も気をつけて!!


今日の保育園レポは

どらキッズ導入のウッド調アットホーム保育園

です。


こちらは徒歩10分くらいの駅近の保育園。立地的にはまあまあ。


実は、こちらは4月からの新設保育園のため、見学ではなく説明会のレポです。


都内に系列保育園が多数あるようでして、説明会では経営担当風な男性と保育士の女性2人がお話ししてくれました。


最初は「うーむチェーンか…。ファーストフードじゃあるまいし…。」と少し懐疑的だったのですが、話をきいていて、変わりました。

やはり多数保育園を経営しているだけあって、ノウハウが蓄積されているなあー、と。

また、保育士は、全員1から採用するのではなく、系列保育園からベテラン保育士が何人か来てくれるようでそれも安心です。


そして、保育園のテーマは

「アットホームな保育園」。


ひねくれ者のわたしは

「まあ、どこもそんなこというよね〜」

くらいに思っていたのですが、系列園の内装写真を見ると…

「ここは軽井沢のコテージですか!?」

と見まがうようなウッド調の素敵な内装が✨

「いいね、いいね〜!アットホームだね〜!」

とテンションが上がってきたところで、教育面の話に。


男性「私共の保育園は、お家にいるようなアットホームな保育園を目指しているため、他の園と比べて、いわゆるリトミックや英語等の教育的なカリキュラムはあまり致しておりません。」

私「(そっかー、ちょこーっと、そういうのも興味あったけど、うん、まあ、子供が安心できることが1番だよね…!)」

男性「しかし、◯◯ライブラリーという、本を読む聴く取組をしており、国内外の良い本に接する機会を増やします。

あと、小学館の教育プログラム、どらキッズを導入しております。」


…教育面、十分しっかりしてる気がするんですが…。私の基準が低いのか…。


最近はもっと色々ありますが、講談社のすこやか教室、小学館のどらキッズは私のなかで2大メジャー幼児教室のイメージです。

ちなみに、私はすこやか教室やってましたが、今でも心に残るくらい楽しかったです✨


これは、幼児教室に行かせるお金が浮くぞ←ドケチ精神。


例のごとく、他の系列園のブログで様子をチェックをしましたが、適度に、自由、自律な雰囲気があり良さそうでした✨


ということで、こちらの保育園を第2希望に。


しかし、定員が6名ななか、説明会に来てるだけで何十人の方々を見ると


入れる気がしない😱