社畜OLから母親に

社畜OLが母親になるとどうなるか。気が向いたら綴ります。

区の離乳食講座

区の、はじめての離乳食講座行ってきました!


こちらの講座、大人気でなんと申込み受付からあっという間に満員!クレームが来てしまったくらいだとか。

私も申込受付開始当日の午後一で電話しましたが、既に午前の部は満員でした😅


当日、息子は、有休のお父さんとお留守番。

久しぶりの1人外出ーー🤣

・お気に入りのコートが着れる♪(いつもは抱っこを考慮)

・お気に入りのミニバッグも持てる♪(いつもは言わずもがなマザーズバッグ)

・遅刻しそうな時もダッシュできる😙(レベル低い喜び)


ルンルン気分で、出発♪


講座は、私以外みんな子連れでした。なんと!夫婦で出席してる人も。旦那さん熱心に質問してたし、もしや作ってくれるのかな?うらやましいー!


講座の感想は…、すごく良かったです!

f:id:yukowest:20171208052658j:plain


本に書いていない、ちょっとした技やアドバイスがいっぱいきけました♪


調理デモもイメージ湧いてすごく良かったです。


あと、なんとお母さん方で、離乳食をフルコースで試食!笑。味付けないので素材感溢れる味でしたが、なかなか美味かったです。周りのお母さんと「離乳食フルコース食べる機会なんて、そうそうないね!」と言ってました笑

(さすがにお腹いっぱいにはならないので、別途ランチはしました😙)


離乳食を試食して思ったのは、味付けがないから、すごく素材の味が重要だなあ、ということです。

お粥とか、水の味がすごくわかる!

いつも、料理は水道水使ってますが、自分だったら水道水の味なしお粥毎日は辛いなと🤔


自分がされて嫌な事は、人にはしない!!


息子には美味しい米と水使ってあげたいなと思いました👍


妊娠期に受講したプレママクッキング講座や各種料理講座もそうだけど、文京区のお料理講座は本当良い!本やネットに書いてないことが学べます♪

これで無料とか凄すぎます…!

人気なのも、わかるわ…。


4m16d 息子のお気に入り絵本

4か月になり、貰ったり、購入したりで段々と絵本が増えてきました。

現在、計5冊!各絵本と息子の反応を紹介します♪


①白黒赤絵本

赤ちゃんが豊かに反応する パパ大豆の白黒赤絵本とポスターセット

1〜3か月時、まだ、普通の絵本に興味がなく…、調べたらこれくらいの赤ちゃんは、白黒赤色やチェッカー模様が好きという情報を入手して、購入しました。

定価3000円と高すぎだったので、メルカリで1000円で購入。中古だけどすごく美品でした♪

息子の反応は…、、めっちゃ見てました!!

特にポスターはベッドに立て掛けておくと、じーっと見てくれたので助かりました。

難点は、文がないので、読み聞かせはアドリブなのですが、それが結構大変でした😅この絵本はそろそろ卒業かなーという感じです。


②いないいないばあ

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

言わずとしれた名著!義母からプレゼントしてもらいました。

こちらは2か月くらいから読み聞かせ。反応はしないものの最初からじーっと見てました。

そして、最近は1番のお気に入り絵本になり、表紙を見せただけで、ニコニコ♪

終始楽しそうにしています♪ただ、なぜか「いないいない…」のページで嬉しそうにしとる…。「ばあ」はちょっと驚いてる感じ。

同じ絵本でも成長で反応変わるんだなあと感慨深いです。


③しましまぐるぐる

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ)


私の時はなかったのですが、今売上No1の絵本なんだとか。評判が良かったので3か月頃に購入。

反応は、最初に見せた時、雷に打たれたような驚きの表情で「何ということだ!」とでも言いたげに見ており笑っちゃいました。

ただ、何回か読んでるうちに慣れたのか反応薄くなってきてます。


④おつきさまこんばんは

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

4か月健診でもらった絵本。息子のお気に入りNo2になりつつあります。

おつきさまの顔が好きなようです。

このおつきさまがとっても可愛くて読んでるこちらも癒されちゃいます☆

しかし、「雲さんが悪者扱いでちょいかわいそう。雲さん悪気はなさそうなのに…。」と内心少しモヤりながら読んでます笑

⑤じゃあじゃあびりびり

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)


こちらも4か月健診で頂いた絵本。じーっと見てはいるものの、今のところ、反応は薄い。

むしろこの本に出てくる物の本物を見せてあげたいなあ、と思いました。水道と掃除機と紙と車は見せられるのですが、意外とそれ以外の物って身近になかなかない…。


クリスマスプレゼントになんか新しく買ってあげたいな、と思ってます♪

候補は下記3つ。どれが良いかなー♪

・たまごのえほん

たまごのえほん (いしかわこうじ しかけえほん)

・ころころころ

ころ ころ ころ (幼児絵本シリーズ)

・いないいないばあ

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)


保育園0歳入園を目指す

いきなりですが、息子、2018年の0歳入園目指してます。

…。いやいやこっちも本当はそんな早く復帰したくないのよ!別に仕事大好物じゃないのよ!

まあ、理由は
①短期的には、ボーナスをもらうため
②長期的に、キャリアを継続させるため
③息子にとって、少しでも良い保育園に入園させてあげたいから

になりますね。

①に関しては、育児給付金貰ってはいるけどね、やはり収入減半端ないんだわ。
②③に関しては、1歳入園とか本当宝くじ並み!本気で退職リスクあるし、園を選り好みする余裕なんて一切なくなるからね!
やっぱり、4、5歳の時期も通う可能性高いから、内容や雰囲気も考慮してあげたいんだな(0歳でも選り好みはハイリスクだから、最低限になるけども。)

あと、幼少期に手をかけてあげた方が…みたいな意見もあるけど、「いやいや小学生になっても、場合によっちゃ中学生になっても、親の関与は必要じゃないかい!?」と感じる…。
私の中では、中学生こそ大事な気がする…。
私自身の経験から、いくら過保護と言われようと、中学生になっても↓はしてあげたい!
・歯医者は定期的に行かせるようにする(中学生で一気に虫歯増えた自分)
・習い事や塾については、一緒にどこがいいか考えてあげる。
・勉強のやり方はアドバイスしてあげる。(中学生で成績だだ下がりで劣等生に。今、考えると根本的に勉強法間違ってた…) 
・いじめられてたら、即、転校できるよう努力してあげる。

ということで、恐らく子育てはいつの時期もきっと大変だから、お金と長期キャリアのため、0歳入園目指します!

4ヶ月健診行ってきた②(講義)

診察後、別の部屋で講義を受けました。


ブックスタートブース

私はまずこちらから。

なんと、ここでは絵本を2冊プレゼントされるのだ!事前に噂をきき1番楽しみにしていた♪

もらった本は下記2冊。

・『じゃあじゃあびりびり』

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

・『おつきさまこんばんは』

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)


なお、どちらか既に持ってる場合は下記4冊のいずれかに交換可能。

・いないいないばあ

・がたんごとんがたんごとん

・くだもの

・くっついた


個人的に『おつきさまこんばんは』より『くだもの』が欲しかったけど、あくまで最初の2冊を持っていない場合のみ交換可能らしい…。

(ただ、その後読み聞かせたところ、息子『おつきさまこんばんは』気に入った様子♪どうやらおつきさまの顔が良いらしい。)


その後、息子を私の膝の上に座らせ、図書館司書の方から、もらった絵本2冊の読み聞かせをうける。


②子供の安全ブース

ここでは、保健師さんから誤飲や落下等の事故防止の説明。


③離乳食ブース

すり潰しは茶こしが便利、卵は生の状態で白身と黄身わけちゃダメ、魚は刺身が便利など、ちょっとしたお役立ち情報げっと!


④歯のケアブース

今後の歯のケアについて説明。

今のうちから、歯磨き時の姿勢でお口周りをマッサージして慣れさせるよう言われる。

忘れそう…。


息子、膝の上で大人しくきいていて、偉かった😭

最後の最後グズったけど、そら、そーだろう。私も最後は疲れきって半ばきいてなかったもの。


タメになったし、絵本も貰えて良かったけど、非常に疲れた4ヶ月健診でした…。

4ヶ月健診行ってきた①(診察)

先週、4ヶ月健診でした。


診察と講義で3時間半くらいかかり、めちゃめちゃ疲れました。


健診にあたって、通常なら、何も気にせず、行くところですが…。


体重問題😱


息子は成長曲線ギリギリの低体重。(3ヶ月半の体重に愕然とし、完母だったが急遽ミルク追加。大分増えたものの、それでも下限ギリギリ。)


ネットに、低体重だと、「医師や保健師さんに叱られた」「虐待を疑われた」の声があり、戦々恐々😨


早めの方が待ち時間が少なくて良いときいていたので、受付開始の9時ぴったりに到着。

出発前に授乳しお腹いっぱいにさせといた。(長引いたので、本当に良かった。)

受付は全然混んでいなかったものの、既に診察を受けている人達がいて、5分くらい待つ。


最初は、助産師面談。

担当は若いお姉さん。ヒアリングに近い感じで、特に何も言われず。

 

次、身長と体重測定後に医師診察。

おじさん医師と看護師にサクサクと診察される息子。以下、私の勝手な判断。

・追視チェック→◯

・鈴のおもちゃを左右で鳴らし、音への反応→◯

途中、おじさん医師に人見知りを起こし、以下ギャン泣き。

・腕から引き起こしての首座りチェック→◯

・うつ伏せでの顔上げチェック→△

もともとうつ伏せ苦手な息子。泣いているのもあり、最初突っ伏す。

こりゃ無理かと思ってると、最後、根性で唸りながら45度くらいあげる。看護師さんに褒めてもらいながらも、泣き続ける息子。


体重については、「この子なりに伸びているから」ということで、取りあえず大丈夫だろうと。

ただし、1月に経過観察のため、また行くことに。


事前に、何言われるか、怯えまくってたせいか、拍子抜けした結果でした。


②に続く。

コウノドリ今橋先生ラブ

話題沸騰のコウノドリ。1はリアルタイムで見てなかったけど、出産後2がスタートするということで、1を視聴。現在2も見てます。


うん、これは、子供産まれた後の方が感情移入できるドラマ。


サクラ先生やしのりんが人気な中、私は圧倒的に今橋先生ラブ! 

(基本NICUメンバー好き。)


落ち着いて、優しいもの腰で、芯があって、頼りがいがあって、内に秘めた情熱があって…、最高です!


これは、スラムダンクのゴリに並ぶリーダーシップ力…!!

上司になってほしいー!


コウイウヒトニワタシハナリタイ。







いつのまにやら母親に

ひょんなことから、このブログの存在を思い出す。


誰も見とらんだろうが、備忘録的に書くか…。


全く、日記更新していないなか…、なんと現在、母親です(爆)


育児休暇は楽だけど、楽じゃない。というのは…思うに使う筋肉が違うかと。

私的には、仕事は精神的ストレス、育児は肉体的ストレスだわ…。


でも、健康にはまだ育児の方が良い気がする…。まあ、育児は自然の摂理にのっとってるしね。


ただし、産後のオバ化が半端ない😱


子供産む前は30歳になったら、レーザーでシミを消して、高級腕時計買うんだ♪と息巻いてたけど、まあ、子供産まれて今後お金もかかるしねえ…。


でもシミ消しは本当にしたい…。

って時間もねえ!金もねえ!😭